新入社員のつぶやき

2023-08-06

赤紫蘇の効能と健康への影響


まだまだ暑い日が続きますね。夏バテなど体調崩されていませんでしょうか💦

先日、イバケン陶板浴で発酵ジュースをいただいたのですが梅から「赤紫蘇」に変わっていました!

IMG 8953 scaled 1 赤紫蘇の効能と健康への影響

赤紫蘇とは?赤紫蘇(あかしそ)は、シソ科の植物で、その鮮やかな赤い葉が特徴です。日本では主に刺身や寿司のトッピングとして使用されることが多いですが、その他にもお茶や料理の香りづけにも利用されています。

<主な効能>🍀抗酸化作用:赤紫蘇にはビタミンCやβ-カロテンなどの抗酸化物質が豊富に含まれており、細胞を酸化ストレスから守る助けとなります。これにより、老化や慢性疾患のリスクを低減する可能性があります。

💥抗炎症作用:赤紫蘇にはポリフェノールやフラボノイドなどの抗炎症成分が含まれており、炎症反応を抑える効果があります。関節炎やアレルギーなどの炎症性疾患の緩和に役立つかもしれません。

💪消化促進:赤紫蘇には消化を助ける成分が含まれており、食欲増進や胃腸の不調緩和に寄与します。特に、生姜と一緒に摂ることで、消化機能を活性化させる効果が期待されます。

❇️抗菌作用:赤紫蘇には抗菌作用があり、食中毒や感染症予防に役立つ可能性があります。食材を新鮮に保つ効果もあるため、食品の保存にも活用されます。

赤紫蘇は、美味しさだけでなく、抗酸化作用や抗炎症作用などの健康効果も持っているんですね😳他にも食欲増進や自律神経を整える効果も🙌

まさに夏バテ対策にピッタリ!!✨普段からさまざまな料理や飲み物に取り入れることで、気軽に健康効果をプラスできそうです♪

皆さんも赤紫蘇を積極的に取り入れて、健康な日々をお過ごしくださいませ😉