イバケンにっき


 

こんにちは、設計部の T です。

 

今日は海の日です。と言っても朝礼で「職場の教養」という本を読んで気が付き、

だから朝、家族で出かける用意をしていたのかと理解しました。

今日は祝日なんですね……

 

「職場の教養」は朝礼で読んで感想を述べる

(色々な会社でも行っていますよ)

読んでみると勉強になることもあります。

今日は海の日の由来を知り、得した気分になりました!

DSCN3379.JPG

 

 

 

 

 これが、職場の教養です。

 

 

 

 

 

以前は七月二十日でしたが、平成十三年の祝日法改正(ハッピーマンデー法)により、

平成十五年からは七月の第三月曜日となりました。 明治天皇はそれまでの習慣を破って、近代日本の改革を断行し、全国を巡幸することも多くありました。

明治九年に五十日をかけて東北地方を巡幸した際に、初めて軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」に乗船されました。
青森から函館を経由して横浜に到着した日が、七月二十日なのです。

昭和十六年、「海の記念日」と制定されましたが、

平成七年の法改正により翌年から「海の日」として祝日になりました

 

これを読んで海の日の由来を知ることができそれに、

それまでの習慣を破ってしまう明治天皇はどんな方だったのかと知りたくなりました。

 少し調べてみました。

本当かどうかわかりませんが、明治天皇は天皇という身でありながら決して贅沢をせずに質素な生活を送っていたみたいです。

凄いですね!    

これからも、朝礼の職場の教養で気になる事があれば調べていきたいと思いました。

 

本日もイバケンのブログを読んでいただき誠にありがとうございます。