こんにちは、本社 兼 つくば支店のAです。
この頃、ちょっと汗ばみますが、それがちょうどいい季節になりましたね。
今日は、私Aとリホーム部Wとで大切なお客様のお住まいの一部になる
『床』の材料・松を加工しました。
みなさんには伝えきれていませんが、
イバケンでは床材の加工など、本社に併設しています【工房】で行っています。
まずは、材料を搬入して第一工程である機械のスイッチをON!!
さぁ、松が流れてきました!
ワクワクします。すっごくワクワクします。
木の表情ってみんな違うんです。だから楽しみなんです。
美しい! なんて美しいんだ!
そして松の甘い香りが一層心を躍らせてくれます!(^^)!
「お客様の住まいでも可愛がられてくれよ!」とクサいセリフを言ってみました。
もちろん、この写真で仕上がりではありません。
まだ、第一工程を終えただけです。
―――――
今日のところは午後5時半前で作業は終了!
片づけをして事務作業をしなければ・・・。
ちなみに奥に写っているのは、元宮大工の創作家具職人のS君。
たびたびブログのネタになっています。
―――――
みなさんも、是非イバケンで床材を加工して、自分の住まいの一部にして頂けたら、
本当に本当に楽しいし、愛着が更に湧くし、思い出になるし、話のネタになるし・・・。
なので、ご相談下さい。
こんな楽しい住宅会社のイバケンをもっと知って頂きたいので、
是非弊社ショールーム[創住館](ひたちなか市・つくば市)に
遊びにお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ひたちなか本社・つくば支店 スタッフ一同