イバケンにっき


 

昨日は十五夜で月明かりがきれいでしたね🎑

「お月見」といえば

ススキを飾って、月をみながらお団子たべて・・・

そもそも

十五夜とは??

調べてみました!!

旧暦の8月15日にお月見をする日本の風習

旧暦では7月から9月を秋としており、そのちょうど真ん中の8月15日を中秋とし

その晩に上がる月を「中秋の月」と呼んでいたのが、中秋の名月の由来の始まりだそうです。

ちなみ、十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜をいいます。

調べていたら、片見月は縁起が悪いとも。

昔は月見を楽しむことを大切にしており、どちらか一方しか見ないことを

縁起の悪いこととされ、災いが来るといっていたそうです。

月の話をしていたら

思い出しました!!

IMG 8077 中秋の名月🌙

月見イス!!

今年の十三夜は

10月8日(土)です。

十三夜は月見イスに座って

お月見してみようかな・・・

「ねころんで みた月の明りは古も 円くなるのも いまも むかしも」

今日もイバケンのブログを見てくださり、ありがとうございます。

(M)

株式会社イバケン
〒312-0012
茨城県ひたちなか市馬渡3861-3
TEL:029-350-7700
FAX:029-350-7533
メール:office1@ibaken.co.jp/