新入社員のつぶやき

2024-09-29

電磁波との向き合い方


IMG 4725 電磁波との向き合い方

秋も段々と深まり、青々としていた木々たちがほんのり紅葉してきました。
寒さも少しずつ感じるようになりましたね。
そのうち暖房器具などを使う時期が来ると思いますが、皆さんはそういった家電製品の「電磁波」による健康への影響を考えた事はありますか?

今回は、そんな日常生活に潜む電磁波についてお話ししたいと思います。
スマホやWi-Fi、家電製品など、私たちの周りには電磁波がいっぱい。でも、心配しすぎなくても大丈夫です。ちょっとした工夫で、より快適に過ごすことができます🌟

1. スマホを使うときは距離を取ろう

スマホを手放せない現代人ですが、長時間耳元に置いておくのは少し気になるところ。通話の時はスピーカーモードにしたり、イヤホンを使ったりすることで、電磁波の影響を減らせますよ。通勤中や寝る前には、なるべく距離を取るのがオススメです。

22742871 電磁波との向き合い方

2. Wi-Fiの使い方を見直す

家の中でWi-Fiを使うと、確かに便利ですが、寝室にルーターを置いていると気になるかも。寝るときはルーターの電源を切るか、遠くに移動させるといいでしょう。使わない時は、Wi-Fiをオフにして、必要な時だけONにするのも一つの手です。

2627631 電磁波との向き合い方

3. 家電を賢く使う

家の中の家電製品も電磁波を出します。特に電子レンジや電気毛布は注意が必要。使っていない時は電源を切ったり、使う時間を短くする工夫をしてみてください。調理中や暖房中は他の部屋に移動するのも良いかもしれませんね。

1010514 電磁波との向き合い方

4. 自然と触れ合う時間を増やそう

電磁波から少し距離を置くためには、自然の中で過ごすのが一番。公園を散歩したり、週末にハイキングに行くのもいいですね。自然の中にいるとリフレッシュできるし、心身の健康にも良い影響を与えてくれます

22160237 電磁波との向き合い方

5. 健康的な生活習慣を心がける

電磁波に限らず、健康な生活はストレスを減らし、体を守る鍵です。栄養バランスの良い食事や十分な睡眠、適度な運動を心がけることで、体の免疫力がアップします。電磁波の影響を受けにくい体作りにもつながりますよ!

1933074 電磁波との向き合い方

いかがでしたか?電磁波は確かに身近な存在ですが、少しの工夫で安心して生活することができます。日常生活に取り入れやすいことから始めてみてくださいね!

またイバケンでは、そういった電磁波を丸ごとアース(放電)するお家作りや、
定期的に専門の方を呼んで身の回りの電磁波勉強会を開催しています!
次回の勉強会は10月20日(日)です。➡詳細はコチラ
電磁波について気になる事や悩みがある方、もっと詳しく知りたい方は
この機会に解決しちゃいましょう♪


▼関連記事
「電磁波対策が花粉症対策!?」
「電磁波とは?~私たちと健康の関係性~」
「冷えの原因は電磁波も関係する!?」
電磁波と健康:気になるその危険性と対策

------------------------------------------------------------
Instagramで施工例のご紹介やイベント情報を発信しています!
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/co.ibaken/

<その他>
お問い合わせはコチラ▼
 https://ibaken.co.jp/contact/
会社資料のご請求はコチラ▼
https://ibaken.co.jp/siryou/
------------------------------------------------------------
<会社概要>
株式会社イバケン
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡3861-3
TEL:029-350-7700