本日の、カルチャールーム 夕方のひととき
役目を終え静まり返っています。
9月25日の清水端久生(しみずはたひさお)先生による特別講座や
本日の岩間先生による自力整体など日々にぎわっています。
その他、どんぐりの森では、健康に関するたくさんのイベントを行っております。
10月15日には「秋の健康祭り(仮)」が開催されますので
お誘い合わせの上、お越し下さい。
こんにちは、
日々、木材に真剣に向き合っている工房のSです。
どんぐりの森には、貴重な原板が沢山、展示しております。
その中には杢(もく)という複雑模様がごく稀に現れる原板も展示してあります。
表面のうねうねしている模様も触るとツルンとしています。
何十年・何百年と成長してきた木材の歴史なのでしょうか?
ぜひ、実際に木目を触れにご来場ください。
木材からたくさんのエネルギーを頂けるはずです。
その他、どんぐりの森では、健康に関するたくさんのイベントを行っております。
10月15日に「秋の健康祭り(仮)」が開催されますが、
その前に9月23日・24日に土浦市で「完成現場見学会」を行います。
こんにちは、
9月に入り朝晩は随分過ごしやすくなりました。
皆様は、どうお過ごしのことでしょうか。
イバケンどんぐりの森では、9月7日~12日まで写真展を行っています。
連日30~40名の方が来場されて、いつにもましてどんぐりの森もにぎわいを増しています。
いつもの、原板コーナーもいつもとは装いを変えてお客様を楽しませております。
いつもの原板も、写真を飾るとまた変わって見えるものですね。
期間限定の風景 原板と写真のコラボ風景を見にご来場して下さい。
なお、イバケンどんぐりの森では、10月15日にもイバケン健康まつりを行います。
その他、イバケンでは毎月健康に関する各イベントをおこなっていますのでご参加ください。