イバケンにっき


AdobeStock 350061660 1536x1024 1 e-珪藻土と木材で実現する快適空間
image 10 1024x576 1 e-珪藻土と木材で実現する快適空間

現代の住宅設計において、快適性と美しさを両立することは重要なテーマです。
そこで注目されるのが、自然素材であるe-珪藻土木材です。
これらを上手に組み合わせることで、居心地の良い空間を作り出すことができます。

1. e-珪藻土の魅力
e-珪藻土は、優れた調湿機能を持つ壁材として知られています。
湿度が高い時には水分を吸収し、乾燥している時には放出することで、
室内の湿度を快適に保ちます
また、e-珪藻土は天然素材であるため、
有害物質を含まず、健康的な空間を提供します。

2. 木材の持つ温かみ
木材は、その独特な温かみと美しい木目で、自然な雰囲気を演出します。
木材は室内の温度と湿度を適度に調整する効果もあり、
年間を通じて快適な環境を維持します。
さらに、木材は耐久性が高く、長期的に見ても価値がある素材です。

3. e-珪藻土と木材の相性
これらの素材は、互いに補完し合う特性を持っています。
e-珪藻土の調湿機能と木材の温かみを組み合わせることで、
見た目だけでなく機能面でも優れた空間を実現できます。
例えば、リビングルームの壁にはe-珪藻土を使用し、
床材や家具には木材を取り入れることで、統一感のあるデザインが可能です。

4. 抗酸化作用と木材の相性
e-珪藻土は、抗酸化作用を持つことでも知られています。
抗酸化物質が含まれており、これが空気中の有害な化学物質や
臭いの原因となる成分を中和します

これにより、室内空間の空気質が向上し、健康的な環境が整います。
木材も同様、空気中の湿度を調整し、自然なフィルターの役割を果たすため、
これらを組み合わせることで、より快適で健康的な居住空間が実現します。

5. 実例紹介
例えば、ある家ではe-珪藻土の壁と無垢材の床を組み合わせることで、
四季を通じて快適な居住空間を実現しています。
また、リフォームでも住み慣れた建物に新たな命を吹き込むことができ、
現代のライフスタイルに合わせた快適な空間が生まれます。

241203161540245 e-珪藻土と木材で実現する快適空間

無垢のカウンターと塗り壁

241203162803878 e-珪藻土と木材で実現する快適空間

ヒノキの床板と塗り壁

241203162240985 e-珪藻土と木材で実現する快適空間

木の家具との相性◎

241203162311166 e-珪藻土と木材で実現する快適空間

壁と天井の統一感

トイレに珪藻土を施工した例

トイレに施工した珪藻土

6. まとめ
自然素材であるe-珪藻土と木材を取り入れることで、
健康的で快適な住宅空間を作り出すことができます。
これらの素材の特性を活かし、
居住者のライフスタイルに合わせた設計を行うことで、
長く愛される住まいをつくることができます。

------------------------------------
その他
Instagramで施工例のご紹介やイベント情報を発信しています!
フォローよろしくお願いします♪
https://www.instagram.com/co.ibaken/

<公式HP>
https://ibaken.co.jp/
お問い合わせはコチラ▼
https://ibaken.co.jp/contact/
会社資料のご請求はコチラ▼
https://ibaken.co.jp/siryou/

------------------------------------
<会社概要>
株式会社イバケン
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡3861-3
TEL:029-350-7700