お知らせ


IMG 0815 scaled 10/20(日) 暮らしの中の電磁波勉強会

10月20日(日)に「暮らしの中の電磁波勉強会」を開催します!

最近よく耳にするようになった「電磁波」という言葉。
電磁波はなんとなく怖い、体に良くない...という話を聞いて

不安を感じて色々調べたりするけど、
スッキリ理解できず、モヤモヤっとしている方に

是非聴いていただきたい内容になっています。

専門家から直接学べる貴重な機会です。
健康住宅の特徴と電磁波対策について深く学ぶことが
できますので、この機会にぜひご参加ください!

日時:令和6年10月20日(日) 10:30〜12:00
会場:イバケンどんぐりの森(ひたちなか市馬渡3861-1)
定員: 15名
参加費: 1,500円
※セミナーの席数に限りがあるため、お早めにご予約ください。

セミナー内容

  • そもそも電磁波とは何か?
  • 電磁波が身体に与える影響とは?
  • 電磁波対策するにあたって、おさえておきたい基礎について
  • 今すぐに始められる簡単な電磁波対策法

講師のご紹介

電磁波対策のパイオニア
EMFA電磁波インストラクター

島内 大介 先生

講師のご紹介

電磁波対策のパイオニア

EMFA電磁波インストラクター 島内大介 先生

このような悩みをお持ちの方にオススメです

  • PCやスマホが人に与える影響って?
  • 冬は夏より多くの家電を使う季節。そんな家電の電磁波は大丈夫?
  • 今やどこでも飛んでいるWi-Fiによる影響は?5Gは大丈夫なの?
  • 冬は特に肌がカサつきやすい...
  • 電磁波対策された家ってどんな家?
  • 子供のアレルギーで悩んでいる

電磁波対策したお客様の声

2年前から息子の体調が気になっていました。夜、中々寝付けなかったり、朝に鼻水がたくさん出たり、色々なお医者さんに診てもらったりしましたが、中々原因が分かりませんでした。
今回寝室などの「電磁波測定」をしてもらって、初めて測定値を確認することができました。 「電磁波」をアースシートにする布団の下に敷いて寝た次の日、息子が「よく眠れたよ!」と言った一言がとても嬉しかったです。

頭に入れておくだけで、今までの冬とは違う対策ができます。
小さい子供から大人まで電磁波対策をして冬でもウイルスや菌に負けない

身体づくりをしましょう!

お申し込みフォーム


参加ご希望のイベント
2月2日(日)10:30-12:00「暮らしの中の電磁波勉強会」

0 of 2000

【個人情報の取り扱いについて】
弊社は個人情報の重要性を認識し、本ウェブサイトを訪れるすべてのお客様が安心してご利用いただくために個人情報等に関する法律を順守し、お客様の個人情報の保護に努めてまいります。
弊社が収集したお客様の個人情報の利用は、お客様に最適と思われる情報等をご提供するために利用いたします。フォーム送信していただくことで上記にご同意いただいたものとさせていただきます

Insert Content Template or Symbol

その他の記事